ちなみに

火曜日の空は僕を押しつぶした。

Mac のアカウント名を変更した話

photo by nakashi

僕は基本的にローカルマシンのアカウント名は tomohiro に統一している。しかしながら、歴史的事情によりインターネット上でのアカウント名は Sixeight になっていることが多くて、やんごとなき事情によりこちらに統一することにした。いくつかハマったのでメモ。

アカウント名とホームディレクトリを変更する

公式のヘルプの通りにアカウント名と、ホームディレクトリを変更する。

  1. 変更用の管理者アカウントを作成
  2. 変更するアカウントからログアウト
  3. 変更用アカウントにてログイン
  4. ホームディレクトリの名前を変更 (Finder からOK)
  5. 「システム環境設定」->「ユーザーとグループ」
  6. 変更するユーザ名のコンテキストメニューを出して詳細オプションを開く
  7. 「アカウント名」「ホームディレクトリ」を変更
  8. 元のアカウントでログインし直す

設定周りの変更

ホームディレクトリのパスを直書きしてしまっているところを $HOME とかに置き換えていく。 最初から直書きしてない方がいい。

特に oh-my-zsh はインストールしたときに自動的にホームディレクトリのパスが直書きされてしまうので変更する。.zshrc の先頭で export ZSH=... しているところを変更する。

export ZSH=$HOME/.oh-my-zsh

Dropbox が起動しなくなる

Dropbox のディレクトリをホームディレクトリに置いている場合は、ホームディレクトリを変更することで起動しなくなってしまう。~/.dropbox/info.json に設定があるのでこれを直接変更する。

{"personal": {"path": "/Users/name/Dropbox", "host": 000000000}}

[4/7追記]

この変更だけだとデータベース内の情報が更新されないので、~/.dropbox を削除するのが良さそう。

さいごに

セットアップした次の日とかだったので、まだ助かったけれど使い込んでいる場合はいろいろとハマりそうという印象だった。Dropbox が起動しないと 1Password とかの同期も出来なくなって困るので焦った。

Sixeight って Unix 系のアカウントと相性悪いし発音もしにくいので可能なら変更したい。